だいぶ経ったけどメキシコシティ追加~!
これと同時にいくつか変わった部分があった。
クリアの感想はまた別で書くとして、今回は今までのクッキングクレイズから変わったことについてまとめというほどでもないけどまとめてみる。
メキシコシティ追加とともに変わったこと
新しいクリア条件が追加
メキシコシティから、クリア条件が1つ追加された。それは「コンボプレイだけでコインを獲得する」というもの。
コンボの時間が切れる前に料理を複数出していくことでボーナスコインがもらえる。そのコンボのボーナスだけで○○コイン稼ぎなさいっていうのが新しいクリア条件。
コンボをつながないとコインは稼げず、単体でぽつぽつと提供していっても1コインも入ってこない。
私は今までコンボなんてほとんど気にしないでやってたもんだから、人が集まってくるのを待って、料理を準備して・・・っていう風に、いちいち気にしなければならないのが億劫だった。
出来たものからさっさと出すっていう癖がついているので、コンボが条件になっていることをすっかり忘れて普通に出してて、途中で「あー違ったーーー!」ってなることも(笑)
まあそれでも意外となんとかなったりしたんだけど。
何皿分か準備してから一気に渡そうとしていると、あれこれ考えちゃうせいで普通に提供するより時間がかかるんだよね。「コンボ+時間制限」となっていたレベルでは、もたもたして目標の半分くらいしかコインを貯められずに終わっちゃったなんてこともあった。
そういうときはもう余計なこと考えずにとにかくいつも通り、できたものから出して出して出しまくるスタイル(笑)でやっていると、そっちのほうが意外とコンボもバンバンつながってクリアできたりした。勢いです、勢い。
この「コンボでコインを稼ぐ」というのは、慣れてしまえばそこまでクリアするのは大変というわけではなかったんだけど、私にとっては「いいね」と同じようなめんどくさい部類の目標だったな。
でも、新しいクリア条件は新鮮で楽しいって人もいるかな?変化がなくていつも同じだと飽きてきちゃうかもしれないしね。
アップグレードがスプーンでもできるように
今まではアップグレードに使えるのはコインだけだったけど、コインが足りない場合に不足分をスプーンで補えるようになっていた。
スプーン1個でコイン10枚分だったかな?間違ってたらスミマセン。
都市の最初のほうはコインを貯めるのが大変だから、さくっと進めたい人とかスプーンが有り余っている人にはいいのかも?
でもちまちまやってればコインは貯められないこともないし、というか今までそうやってきたから、ここでスプーンを使うのはもったいない気がする・・・という貧乏性の私(笑)
まあでも貯め込んだところで現状使いどころもないか。
ところで、この足りない分をスプーンでお支払いっていうのはメキシコシティ以前の都市でもできるようになってるのかな?もう全部アップグレードしちゃってるから確かめられないなあ。
クリア失敗するとコインがもらえない・・・
通常のステージをプレイするとき、今まではクリア失敗に終わったとしても、そこで稼いだコインはもらえてたと思うんだけど、クリアしないともらえない仕様に変わったよね?
それって1つ目のお店の段階ではきつくない??
いや、きつい(断言)
コインがなくてアップグレードも全然進んでないから、クリア目標が80コインとかでさえ失敗することだってある。そしてコインももらえないっていう。。
たかが数十コインとはいえ、最初の頃は塵も積もればなんとやらで、すごい貴重なのにー。何回か挑戦している間にコインがちょっとずつ貯まってて、それでなんとかアップグレードできたなんてこともあったのにねー。
お店も2つ目、3つ目に進んでコインが貯めやすくなってくるといいんだけどね。最初がね。
そしてアップグレードの費用もちゃっかり高くなってるし・・・
はっ!
コインが貯めにくい → アップグレード難航 → スプーン使ってね☆
というワナ・・・(笑)
ログインボーナスがコインの時って、今までは「コインよりアイテムが欲しいんだよ~」とハズレ扱いしていたんだけど、最初の数十コインに苦戦しているあたりのときは、「700コインもくれるんですか!ありがたや~」って感じだったよね、ほんとに(笑)
まとめ
今回のアップデートで変わったことは大体こんな感じかな?
クリアしたときにコインなしっていうのが一番きつかったなあ。厳しい・・・
おかげで都市をクリアするのにいつもより時間がかかるようになっちゃったけど、まあでも地道に頑張っていくしかないか。